長崎県平戸市の保育園、社会福祉法人花園福祉会 花園保育園には、仏教保育・自然、絵本に親しむ環境があります。
保育園よりお知らせ
ブログ
園の概要
花園保育園定款・役員名簿
保育理念
食育の取り組み
子育て支援事業
交通アクセス
保育実習・研修をお考えの方へ
成道会フォトアルバム
秋 遠足
海きらら 遠足
親子遠足 写真
夏祭り
運動会
http://www.hirado-hanazono.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 花園福祉会
〒859-4806
長崎県平戸市田平町下亀968-1
TEL.0950-57-0744
FAX.0950-29-9081
0
1
4
0
0
9
園の一日
園の一日
トップページ
>
園の一日
0.1.2歳児のデイリープログラム
0.1.2歳児のデイリープログラム
7:00
順次登園
体調チェック
8:00
自由遊び、戸外遊び
9:30
お集まり、おやつ
設定保育(二歳児のみ)
11:30
13:00
給食
お昼寝(お昼寝は二時間程度の休息としています。赤ちゃんの夜の就寝に影響しないよう配慮します)
14:30
15:00
起床
おやつ(おやつは週に2、3回は手作りおやつを準備します。歯ごたえのある魚や野菜を使います)
16:00
17:00
18:00
帰りの会
戸外遊び
延長保育
19:00
閉園
3~5歳児の一日
3~5歳児の一日
7:00
8:00
順次登園、体調チェック
自由遊び(生活コーナー(ままごと、お人形)、積み木、絵本、パズル、製作、文字、数コーナーの中から各々行きたい場所を決めます。そのコーナーで出会った子とのやり取りを楽しみながら、遊びを展開していきます。
8:45
雨の日を除いて外でランニングをします。体を動かして体力づくりをします。
9:00
お集まり(子供たちとの顔合わせの時間です。「今日も一日、元気にみんなと仲良くすごしましょう」。お当番の紹介もあります。)
礼拝(ほとけさまにご挨拶をして、約束を守って仲良く生活することを誓います。「ののさまは、いつも私たちを見守ってくださいます」今日も1日、ほとけさまの見守りの中で遊びます。)
10:00
11:00
自由遊び、制作、教室(茶道、書道、英語)行事の練習。様々な活動をします。
給食準備(お当番さんは机を拭いたり配膳の準備をします)
12:00
給食(自分で食べる分を「たくさん」「中くらい」「すこし」の中から注文して、トレーで運ぶセミバイキング方式です。おかわりも出来ます。お給仕をしてくれるのは、年長組のお当番さんと保育士、調理員。みんなの目が輝く、楽しみな時間です。
13:00
歯磨き(食後の歯磨きは、砂時計を使って時間を計ります。前歯も奥歯もきちんと磨けたか、向かいの友達の様子を見ながら丁寧に磨きます。)
掃除(年長児と保育士でします。箒で掃くこと、雑巾で拭くこと散りとりでごみをとること整頓することをひとつずつ丁寧に覚えながらお部屋を奇麗にします。
13:30
お昼寝(3歳からは1時間30分~2時間ほど体を休めますが、年中、年長児は保護者からの要望に応じ、お昼寝チームと自由遊びチームに分かれます。 お昼寝チームは休息の意味でしますので、夜に影響しないよう配慮します)
14:30
15;00
起床
おやつ(おやつは週に2、3回は手作りおやつを準備します。年長児はおやつ作りにも定期的に取り組みます)
16:00
17:00
帰りの会(今日一日のことを振り返ったり、お当番さんへのお礼、そして明日の連絡など子供たちの表情も真剣です)
戸外遊び(砂場、虫探し、三輪車や固定遊具・鉄棒・サッカー と思い思いの遊びを楽しみます)
18:00
19:00
延長保育
閉園
お手伝い保育 年長児は未満児の保育のお手伝いをします。
お手伝い保育 年長児は未満児の保育のお手伝いをします。
年長さんは毎日当番制で未満児の保育のお手伝いに入ります。普段は自分のことに夢中で精一杯な子供たちも、小さな子供たちを前にお兄さん、お姉さんとして自覚がみられ、とても頼りになる小さな保育士になります。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園の特色
|
園の一日
|
年間行事
|
特別保育事業
|
保育園よりお知らせ
|
ブログ
|
園の概要
|
花園保育園定款・役員名簿
|
保育理念
|
食育の取り組み
|
子育て支援事業
|
交通アクセス
|
保育実習・研修をお考えの方へ
|
成道会フォトアルバム
|
秋 遠足
|
海きらら 遠足
|
親子遠足 写真
|
夏祭り
|
運動会
|
<<社会福祉法人 花園福祉会>> 〒859-4806 長崎県平戸市田平町下亀968-1 TEL:0950-57-0744 FAX:0950-29-9081
Copyright © 社会福祉法人 花園福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン