長崎県平戸市の保育園、社会福祉法人花園福祉会 花園保育園には、仏教保育・自然、絵本に親しむ環境があります。
地域に根差した活動を目標に
命の大切さを学び
仲間の大切さを学んでもらえる環境を目指しています
保育園よりお知らせ
ブログ
園の概要
花園保育園定款・役員名簿
保育理念
食育の取り組み
子育て支援事業
交通アクセス
保育実習・研修をお考えの方へ
成道会フォトアルバム
秋 遠足
海きらら 遠足
親子遠足 写真
夏祭り
運動会
http://www.hirado-hanazono.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 花園福祉会
〒859-4806
長崎県平戸市田平町下亀968-1
TEL.0950-57-0744
FAX.0950-29-9081
0
1
4
0
0
9
ツイート
フォーム
▼選択して下さい
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年07月
2018年08月
2018年10月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年08月
2019年10月
2019年11月
2020年01月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
子育て支援のお知らせ
2018-04-27
子育て支援は5月も盛りだくさん!
子育て支援のお知らせ
2018-03-26
4月より、お子様のいらっしゃるご家庭で、園に遊びに来ていただけるよう企画があります。12日(木)こいのぼり作り、17日(火)ベビーマッサージ、28日(土)いっちゃんコンサート 親子で遊んだり、園児と触れ合ったり、楽しい時間を過ごしましょう
ご希望の方はご遠慮なくお電話ください。担当:徳永
ご卒業おめでとうございます
2018-03-16
保育園の卒園生が、中学校、小学校の卒園に合わせて、遊びに来てくれました
ご卒園おめでとうございます
2018-03-13
お寺の本堂にて、20名の子供たちが巣立っていきます
ご卒園おめでとうございます
2018-03-13
長いようで短い保育園生活。みんな立派なさくら組として、成長した姿で卒園していきます。
第65代卒園生おめでとう!これからもみんなの成長を心より期待しています
7
8
9
10
11
12
13
14
15
花園保育園では子どもたちに食べることの大切さ、楽しさを伝えるための食育活動に積極的に取り組んでいます。
当園は赤ちゃんをお持ちのお母さま方の集いの場として、ベビーマッサージをはじめ、毎月趣向を凝らしたイベントを開催しております。
お知らせ
お知らせ
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園の特色
|
園の一日
|
年間行事
|
特別保育事業
|
保育園よりお知らせ
|
ブログ
|
園の概要
|
花園保育園定款・役員名簿
|
保育理念
|
食育の取り組み
|
子育て支援事業
|
交通アクセス
|
保育実習・研修をお考えの方へ
|
成道会フォトアルバム
|
秋 遠足
|
海きらら 遠足
|
親子遠足 写真
|
夏祭り
|
運動会
|
<<社会福祉法人 花園福祉会>> 〒859-4806 長崎県平戸市田平町下亀968-1 TEL:0950-57-0744 FAX:0950-29-9081
Copyright © 社会福祉法人 花園福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン